• 0120-19-71-48平日 15:00~22:00
    土曜 13:00~20:00
  •            
  • お問合わせ
               
  • 0120-19-71-48平日 15:00~22:00
    土曜 13:00~20:00
  • お問合わせ
入江塾は、京都市の「育星舎」の中学受験専門部門で、小学生を対象とした進学塾です。無理のない楽しい中学受験で志望校合格を目指します。本部の北野教室(北野白梅町、円町)を中心に出町教室でも開講中。洛星、西京、洛北、東山、同志社、京都女子、同志社女子など多くの中学に合格の実績があります。

入試改革

朝日新聞「GLOBE」の3月6日号の特集「入試とエリート」を興味深く読んだ。

2つの大きな大学入試のあり方について、東大を頂点とする日本の大学とアメリカの一流私立大学(特にハーバード大学)を比較している。

実際、日本の従来型の「ペーパーテストの成績だけによる一発勝負入試」(点数主義)をやめ、「多様な背景を持つ入学希望者がより適切に評価される多元的な選抜」(人物主義を加える)を行なおうとしているのが日本の入試改革の方向で、政府はアメリカの一流私大に近い入試を導入しようとしているのである。

 

この記事を読んで知ったことがある。

アメリカの大学は入学しやすく、卒業しにくいと思い込んでいたのだが、昨年のハーバード大学の入試の合格率は5.3%という難関であったそうだ。

また、ハーバード大学はOB・OG子弟の志願者を他の志願者よりも入試で優遇していて、その合格率は一般志願者の4倍だという。

さらに全米で「年収50万ドル以上」という超富裕層の世帯は1%だが、ハーバード大学では14%で、東京大学の比ではないという。

一方、経済的に裕福でない家庭の子弟が通えるように返済不要の奨学金があることにも驚く。

 

これらを取材している記者自身が、灘中・高校から東京大学法学部に進んだ旧来の日本型エリートだというのもおもしろかった。

 

代表ブログトップへ

入江塾トップページへ

お問い合わせはこちら

フリーダイヤル(スマホ用)

メール(PC・スマホ共通)

 


●育星舎グループ顧問:入江篤志

☆小3の頃は、九九が覚えられず 居残りをさせられたぐらいの学力の子。

しかし、すぐれた師匠達との出会いのお陰で、私立洛星中学、さらに京都大学法学部に合格する。

ところがその後学習意欲を喪失。

長いモラトリアムの末アルバイトをしながらプロ家庭教師に、そして学習塾を設立、今に至る。

 

2022年の記事一覧

2021年の記事一覧 2020年の記事一覧

2019年の記事一覧 2018年の記事一覧

2017年の記事一覧 2016年の記事一覧

2015年の記事一覧 2014年の記事一覧

2013年の記事一覧 2012年の記事一覧

2011年の記事一覧 2010年の記事一覧

2009年の記事一覧 2008年の記事一覧

 

代表の対談・座談会はこちら(育星舎ホームページへ)

 

代表ブログトップへ

入江塾トップページへ