入江塾の先生の皆さん,二年間のご指導,本当にありがとうございました。
このたび,第一志望の京都聖母学院中学校Ⅲ類に無事合格することができました。
振り返ると二年前の塾に入った時は友達もいなくて,行くのが嫌になったこともありましたが,先生が授業で面白い事を話してくれて,それをきっかっけに友達がたくさんできて,いつのまにか塾に行くのが楽しみになっていました。
楽しみながら勉強できたことはとても良くて,特にお正月の北野天満宮のお参り,最後のホワイトボードの寄せ書きが印象に残っています。
五ツ木・駸々堂のテストはいつも難しくて入学試験に受かる自信が持てませんでしたが,志望校をしぼってからは,過去問を繰り返しすることで勉強に集中でき,理解できる楽しみができてきたように思います。
中学に行っても,入江塾の精神で中学生活を楽しみます。
本当にありがとうございました。
30年以上前の話しになりますが、私が小学生の時に通っていた塾は成績順に着席し、前の方に座っている同級生は灘や甲陽を目指すような厳しい塾で、点数が悪いと竹刀や教科書の角で叩かれ、通塾は大変辛いものでした。
結局、本命の中学受験に失敗した私は度胸試しが目的で受けた遠方の中学校のみに合格しました。
地元の公立中学に行くかどういか迷いましたが、「あいつは私立中学に行く」という周りの同級生の目もあって中1から親元を離れて6年間の厳しい寮生活を送ることになりました。
こんな経験があったので、自分の子供を小学校から塾に通わせ中学受験させることに消極的でした。
しかし、妻の「娘に受験のチャンスを与えてみよう」という言葉もあり、入江塾にお世話になることになりました。
成績があまり伸びず弱音を吐いたり、宿題が辛いと愚痴をこぼすことは多々ありましたが、基本的には楽しそうに塾に通い続け、2年間何とかやってこれました。
もう少し偏差値の高い学校を目指したこともありましたが、6年の夏が終わってからは確実に合格できそうな1校に絞り、その学校の入試に合った勉強に焦点をあてたことで、娘の目的意識も変わり、勉強姿勢が変わったように思います。
娘を入江塾に行かせて良かったと心から思っておりますし、娘の勉強の頑張りを親として誇りに思っております。
志望の中学に行けなかった私は寮生活でも色々苦労がありましたが、6年後の大学受験は成功しました。
ですので、私は入試でどんな結果になっても、精一杯頑張った結果であればその経験を活かしてその先の環境で頑張ればよいと娘に言い、妻とともに励まし続けました。
今回自分にとって良かったこととして、娘の受験を通じて、子供を思う親の気持ちが分かり、自分の親に対して改めて感謝する気持ちになれました。
娘に中学受験をさせて良かったと思っております。
末筆ながら厳しさと楽しさの絶妙なバランスで娘を指導して下さった入江塾の先生方、同じ教室で学び娘にたくさんの刺激を与えてくれた生徒の皆さんに感謝申し上げます。
今の時代、竹刀は問題がありそうですが、しゃもじは問題ないと思います。
今後も受験を通じて真の教育を実施する塾であり続けて下さい。
私は聖母学院中学校に合格できて、本当に嬉しいです。
合格できたのは、入江塾の先生方のおかげです。
ありがとうございました。
初めは、入塾したのが遅かったので「本当に合格できるのかな…」と、不安でした。
これまで受験勉強をしたことがなく、「夜の9時半までやるんや、へぇー…」という感じでした。
でも実際にやってみると、とても辛かったです。
しかし、「周りの友達も同じ気持ちだし、先生方も応援して下さっている!それに自分のためにやっているんだ!」と考えると、やる気がでてきました。
それでも辛い時は、塾にはられている聖母学院のポスターを見て、私が聖母学院の制服を着て歩いている姿を想像して、この夢が実現できるように努力しました。
そして私は、聖母学院中学校に合格しました。
ホームページで受験番号を見た時は、すごく嬉しかったし、諦めずに頑張ってきて良かったと思いました。
入江先生、S先生、Y先生、T先生、その他の先生方、本当にありがとうございました。
この度は志望校に合格することができ、入江塾の先生方には御礼申し上げます。
入江塾にお世話になったのは、6年生の6月からでした。
ちょっと中学受験を考えてはいたものの、習い事が忙しく、塾を探し始めたのは6年生になってからです。
家から近い、習い事と両立できる、6年生からでも受け入れてもらえる、などの条件から、たどり着いたのが入江塾でした。
最初の問い合わせのお電話で、これまで全く受験勉強をしたことがなく、すでに6年生であることを、恐る恐る伝えたところ、「大丈夫ですよ~、とりあえず一度、体験にいらしてください。」と言っていただき、そんなものかと拍子抜けしました。
しかし、いざ入塾となると、「6年生から始めるなら、本人にはかなり頑張ってもらわないといけない。家でもできるだけやっていかないと間に合わない。」とのことでしたので、先生と相談し、塾では週8時間の演習と算数の個人指導をお願いすることにしました。
最初は、授業の内容も全くわからず、家での勉強もせず、本当に受験する気があるのか?と思うような事も多々ありましたが、それでも「塾にいきたくない」と言ったことは一度もありませんでした。
模試で切腹レベルの成績をとってこようとも、温かく見守って下さった先生方には、本当に感謝致しております。
秋以降は志望校も決まり、もう少し演習を増やし、習い事も休ませようかと思いましたが、結局最後まで休むことはしませんでした。
長年続けている箏では、秋に演奏会があったり、年末には演奏依頼を受けて、東京まで行くことになったりしましたので、最後の数ヶ月は、箏の稽古、塾、親子喧嘩、の繰り返しで、本人も大変だったと思います。
でも、受験も習い事も、すべて本人が挑戦すると言ったことで、今となっては、やって良かった、そして、入江塾に行って本当に良かったと話しております。
先生方、最後まで面倒見ていただき、本当にありがとうございました。
京都聖母学院中学校の受験指導行います
5年生の半ば頃より、娘の学校の学級崩壊と共に「勉強がわからなくなった。どこか塾へ行きたい」と言い出しました。
入江塾のことは長女の塾探しの時に候補にあげておりましたので存じ上げておりました。
私共が思うよりもはるかに学力の低下を佐藤先生より告げられた時はさすがにショックを隠し切れませんでした。
しかし、その後個別演習や個人指導で厳しくも温かく接していただきました。
娘は佐藤先生や八木先生を慕い、塾にも自分で準備してさっさと行くようになりました。
信頼と共に受験の道のりを一歩ずつ歩ませていただいたように思います。
仲の良いお友達もでき、学校での人間関係もうまく築けるようになりました。
私共も入江塾の方針に本当に魅力を感じさせていただいております。
自己推薦で聖母女学院中学校に行きたいと、オープンスクールを体験して本人が決めました。
その後の塾での過ごし方は、実力以上の志望校だったと思いますが、苦手な算数を懇切丁寧に、時には超厳しい(親は激しい指導を佐藤先生にお願いしておりました…)愛のムチも入りながら教え込んでいただきました。
お陰様でプレテストも回を重ねるごとに少しずつ点数がアップし、本人の自信となったと思います。
職人気質の先生方が揃う入江塾で、娘は本当の教育をわずかばかりの期間に受けさせていただいたと思います。
今後もまだまだ努力をしなければなりませんが、リズムをつけていただいたことはこれからの礎となると信じています。
本当にありがとうございました。
私は、5年生の秋ぐらいから入江塾に通いはじめました。
入ったときは、わからない問題がたくさんあって試験に受かるかどうか心配でした。
けれど、先生方に個人指導で教えていただき、徐々にわからない問題も減っていきました。
入学試験当日は少し緊張していたけれど先生が応援にかけつけてくれて、よりがんばろうという気持ちになれました。
結果発表の時はドキドキしたけれど、合格のしらせを聞いた時は本当に嬉しかったです。
今まで教えていただいた先生方、本当にありがとうございました。
入江塾には、5年の11月よりお世話になりました。
それまでは大手の塾に行ってましたが、宿題ばかりが多く空回り状態でした。
入江塾には姉もお世話になっていたので、先生方をよく知っていました。
ですから安心して通わせました。
ただこの娘には、大変苦労しました。
集中力とやる気がなかなか続かず、模試の成績は伸びず、どうなることかと思いました。
12月からやっとやる気も出てきて、志望校の過去問を何度も繰り返しました。
この間K先生には何度も相談し、この娘独自のカリキュラムを作っていただき、諸先生方にも大変お世話になりました。
受験前は不安でしたがいつも励まして頂き、そして今、嬉しい合格を手に入れる事ができました。
本当にありがとうございました。
私は2年の時からマナ英才学院に入りました。
算数は積木遊び、水を使っての体積学習など、とても楽しくわかりやすく学習しました。
4年生からは入江塾になり、勉強も難しくなりました。
だけど、桂教室では少ない人数だったのでつまずいたらすぐに先生に聞けて、わからないところを教えてもらいました。
6年生の夏期講習や冬期講習では休み時間に公園に連れて行ってもらい、とても楽しかったのをおぼえています。
つらいだけではなかったです。
秋からは志望校にはどうしても行きたいと思って過去問を中心に勉強しました。
最初は点数が高かったり低かったりといろいろでしたが、まちがった所をわかるまで教えてもらえました。
そのおかげで最後は「がんばるぞ」という気持ちになりました。
合格できてうれしいです。
本当にありがとうございました。
ゆっくりとマイペースなわが子に「実りある豊かな学習」を身に付ける塾がないのかなと探していた時、「りんご丸一個」の意味を実感し、学習させるというマナ英才学院の姿勢に共感を持ち、小学校二年生の時に入塾しました。
低学年でしたので、いろいろな教材を使い、楽しく文章力、数量等、基礎を学ぶ事ができたと思います。
受験の時期が近づくにつれて、勉強の量も増えてきましたが、少人数制のおかげで、細かくケアしていただき、焦らず、自分のペースでコツコツと最後まで気持ちを維持しつつ学習する事ができました。
志望校決定は、本人の意志を尊重し、志望校一校のみの受験となりました。
親としては心配もありましたが、本人は大変満足し志望校合格に向けて、着実にポイントを絞り先生方と学習していきました。
良い結果が出て、本当にうれしく思います。
最後までやり遂げる喜びを次のステップに・・・・・。
そしていつものようにコツコツと進んでほしいと思います。
京都聖母学院中学校の受験指導行います