2019-02-12
容器を3つ使って食塩水や水の移動を何度も行うので、図などにして情報を整理することが必要です。
全問正解するには各容器の中身の増減を最後まで正確に把握していかなければなりません。
濃度5%の食塩水300gが入った容器Aと、濃度8%の食塩水450gが入った容器Bと、
濃度20%の食塩水400gが入った容器Cがあります。容器Cから50gを取り出して容器Bに移し、
容器Aから何gかを取り出して容器Bに移してよくかき混ぜたところ、容器Bの濃度は最初の濃度と同じでした。
このとき、次の問いに答えなさい。
(1) 最初、容器Bに何gの食塩が入っていたか答えなさい。
(2) 容器Aから容器Bに何gの食塩水を移したか答えなさい。
(3) 次に、容器Bから容器Aと容器Cにそれぞれ100gを移してよくかき混ぜた後、容器Cと容器Aが同じ濃度に
なるように、容器Aから何gかの水を蒸発させました。
容器Aから何gの水を蒸発させたか答えなさい。
(4) 次に、容器Aと容器Cが容器Bと同じ濃度になるまでそれぞれ水を加えました。
合計何gの水を加えたか答えなさい。
(1) 450×0.08=36g
(2) てんびん図を用いて解きます。
(3) (オ)を求めます。
(4) (キ+ク)を求めます。