• 0120-19-71-48平日 15:00~22:00
    土曜 13:00~20:00
  •            
  • お問合わせ
               
  • 0120-19-71-48平日 15:00~22:00
    土曜 13:00~20:00
  • お問合わせ
入江塾は、京都市の「育星舎」の中学受験専門部門で、小学生を対象とした進学塾です。無理のない楽しい中学受験で志望校合格を目指します。本部の北野教室(北野白梅町、円町)を中心に出町教室でも開講中。洛星、西京、洛北、東山、同志社、京都女子、同志社女子など多くの中学に合格の実績があります。

時代遅れ

文科省が「小学校でのプログラミング教育必修を検討」すると発表した。

プログラミングとはコンピューターを動かすためのプログラムを作ることを指す。

そのプログラムとはコンピューターにさせたいことの手順や内容を記した指示の集まり(命令書)だ。

 

まさに時代の変化、社会の変化が教育を変える。

欧米などでは労働市場でプログラマーの需要に供給が追いつかない現状があるという。

さらに人工知能の進化により、近い将来、半数近くの仕事が自動化される可能性が高く、いわゆる「第4次産業革命」による変化を受け、そうした社会で生きていける人材を育成する必要があるという。

 

また、プログラミング教育は論理的な思考力や問題解決能力だけでなく創造力を育てることにも効果的だといわれている。

手前味噌ながら、12年も前からそれに気づいていたのが我が「科学の学校・ロボサイエンス」だ。

生徒達はロボットの動きを制御するためにプログラミングをする。

彼らはロボカップ、WROといったロボット競技の世界大会に何度も勝ち進んでいる。

そこで活躍したA君はアメリカの名門マサチューセッツ工科大学を目指すという。

 

他方私はパソコンもメール・SNSもできない時代遅れ。

電車の中、ほとんどの人達がスマホを操作している光景に感心する。

いわんや、ポケモンGOなどは別世界。

 

代表ブログトップへ

入江塾トップページへ

お問い合わせはこちら

フリーダイヤル(スマホ用)

メール(PC・スマホ共通)

 


●育星舎グループ顧問:入江篤志

☆小3の頃は、九九が覚えられず 居残りをさせられたぐらいの学力の子。

しかし、すぐれた師匠達との出会いのお陰で、私立洛星中学、さらに京都大学法学部に合格する。

ところがその後学習意欲を喪失。

長いモラトリアムの末アルバイトをしながらプロ家庭教師に、そして学習塾を設立、今に至る。

 

2022年の記事一覧

2021年の記事一覧 2020年の記事一覧

2019年の記事一覧 2018年の記事一覧

2017年の記事一覧 2016年の記事一覧

2015年の記事一覧 2014年の記事一覧

2013年の記事一覧 2012年の記事一覧

2011年の記事一覧 2010年の記事一覧

2009年の記事一覧 2008年の記事一覧

 

代表の対談・座談会はこちら(育星舎ホームページへ)

 

代表ブログトップへ

入江塾トップページへ