親が無理やり受験勉強をさせている小学生の場合、家庭以外の学校や塾でストレスを発散させている場合がある。例えばトイレの窓からトイレットペーパーを投げ捨てるなど、ただのイタズラでは済まされない悪質なものもある。そのような子も親は恐いので家ではそんな素ぶりは出さない。そのため、親は自分の子供の裏の態度を全く知らないので、問題が起きても処理がとても難しい。
以前、そんな生徒がいて悩まされた思い出がある。その生徒(Aくん)は超難関校を目指していたが、実際の学習態度や成績は私から見れば全くそれに及ぶものではなかった。しかし、母親はAくんが通学している私立小学校の先生から「可能性は充分ある」との御墨付を得ていると主張してきかない。
6年生になる時期に三者面談をした。私はAくんが目的意識を持てず学習意欲がない点などを指摘した。その上で「このままでは志望校合格は難しい」と厳しく臨んだ。すると、母親は私の目の前でヒステリックにAくんを叱り出し泣かせてしまった。私は生徒本人を責めるつもりはなかったので非常に困惑した。このような親子を入試まで責任を持って塾で預かることはできないと判断したが、女性の元幹部講師が「私が面倒を見る」と言ってきたので、しぶしぶ指導を続けることにした。
しかし、それが裏目に出た。事件はAくん本人にとってはただのイタズラだったようだが、塾の業務を妨害し近所に迷惑をかけるような大事に至った。もちろん、Aくんも母親も「犯人はAくん」との事実を否定したのだが、私の確信は揺るがず、その事件以降もう塾として指導は続けられなかった。
Aくんに罪はない。そんな子供にしてしまった問題は親にあるのではないだろうか。そして、退塾勧告の判断を誤った私も大いに反省している。