• 0120-19-71-48平日 15:00~22:00
    土曜 13:00~20:00
  •            
  • お問合わせ
               
  • 0120-19-71-48平日 15:00~22:00
    土曜 13:00~20:00
  • お問合わせ
入江塾は、京都市の塾グループ「育星舎」のなかの中学受験専門部門で、小学生を対象とした学習塾です。授業は1科目週1回1時間。無理のない楽しい中学受験を。本部の北野教室(北野白梅町、円町)を中心に出町教室・桂教室でも開講中。洛星、洛南、西京、洛北、東山、京都女子、同志社など多くの中学に合格の実績があります。

小鳥の大きなお世話 その2

それにしても誰が放ったのだろう。

それとも集団脱走してきたのかしら。

ペットショップへの行き帰りに公園に立ち寄ってみたが誰も飼い主らしい人はいない。

客観的にみて「捨てられた」と考えざるを得ない状況だ。

そして私がそれを拾ってしまった。

 

5羽のうち茶色っぽい小鳥がおかしい。

片足が不自由で首が歪んだ状態でとまり木にも止まれない。

私たちが捕まえるときに痛めたようでもない。

生まれつきのものだと思うがそれでもかなり弱っている。

インターネットで小鳥を診てもらえる動物病院を探し、その中で1件今から受け入れてくれる所を見つけた。

京都の東の端だからかなり遠いが家内に車で鳥かごごと持っていかせた。

帰ってきた後いろいろ報告を受けた。

担当は女医さんで、筋肉注射と点滴を打ってもらい、抗生物質とエサにまぜる粉薬をもらってきたという。(「人間顔負けだな」と感心した。)

料金は時間外診療だったこともあり、10,800円。(高くついたが覚悟はしていたのでしょうがない。)

その晩は自宅に持ち帰りその小鳥だけを医者から言われたように別の小さなダンボール箱に移した。

抗生物質を飲まそうとしたが、くちばしを開けてくれないので断念した。

 

知り合いに小鳥を飼わないか聞いてみたが皆から良い返事はもらえない。

中には「おれが処分してやる。」などという者もいて、「何ということを言う奴だ」と憤慨した。

 

あくる朝、不安な気持ちでダンボール箱を見てみたところ体つきは少し変だが何とか立っている。

それにエサもつまめるようになっていた。

一安心。

 

その日、小鳥屋をインターネットで探し、一番近い店に5羽の小鳥を見せに行った。

そこにはたくさんの小鳥達が飼われていた。

出てきた店のおばさんは、茶色の2羽はジュウシマツだと教えてくれた。

カラフルな2羽と黄色い1羽については「何だろう、コキンチョウかなあ?」と種類は分からずじまい。

昨日ペットショップで買ったエサについては問題ないようだったが、「小松菜を与えなさい」と言われた。

そして、弱っているジュウシマツはこの状態でしばらくダンボール箱で育てた方がストレスがなくて良いということだった。

青菜差しと大・小の陶器の水入れを購入して家に帰り、さっそくスーパーで小松菜を買ってきた。小松菜を与えると、なるほど突っつくようにどんどん食べ始めた。

 

2日目も小鳥達のために結構なエネルギーと費用を使った。

しかし障害を持った小鳥も含め5羽の命にとっては、飼育のズブの素人にそれが託されることが決定する重要な1日となってしまった。(つづく)

代表ブログトップへ

入江塾トップページへ

お問い合わせはこちら

フリーダイヤル(スマホ用)

メール(PC・スマホ共通)

 


●育星舎グループ顧問:入江篤志

☆小3の頃は、九九が覚えられず 居残りをさせられたぐらいの学力の子。

しかし、すぐれた師匠達との出会いのお陰で、私立洛星中学、さらに京都大学法学部に合格する。

ところがその後学習意欲を喪失。

長いモラトリアムの末アルバイトをしながらプロ家庭教師に、そして学習塾を設立、今に至る。

 

2022年の記事一覧

2021年の記事一覧 2020年の記事一覧

2019年の記事一覧 2018年の記事一覧

2017年の記事一覧 2016年の記事一覧

2015年の記事一覧 2014年の記事一覧

2013年の記事一覧 2012年の記事一覧

2011年の記事一覧 2010年の記事一覧

2009年の記事一覧 2008年の記事一覧

 

代表の対談・座談会はこちら(育星舎ホームページへ)

 

代表ブログトップへ

入江塾トップページへ