※4年生~6年生の指導についてご説明いたします。1~3年生の指導につきましてはお問い合わせください。
基礎のところからしっかり考え、確かな学力をつけていってもらいたい。
また、受験まで力を温存し、余裕のある楽しい中学受験を経験してもらいたい。
入江塾ではそのように考えています。
これまで入江塾においては、必要十分の学習をすることで時間的に余裕を持ち、なおかつ質の高い学習をすることで、多くの方が無理なく志望校に合格されてきました。
そんな入江塾での「ソフトな中学受験」について、簡潔にご説明いたします。
入江塾の毎週の授業は4科合わせて4時間、2科の生徒の場合は2時間におさめています。
授業は長ければいいわけではありません。
小学生の場合、長時間の授業を行ってもついていけるほど集中力のある生徒は一握りです。
それならば授業時間を短くして、そのかわり集中してもらうとともに、生活面での時間的余裕を持たせようというわけです。
授業時間内で重きを置いているのは基本事項を習得することです。
基本さえ押さえれば、後はそれを使いこなせるよう練習するのみです。
入江塾では短時間で各単元のポイントを説明できるように創意工夫しています。
入江塾では授業の宿題やテストの過去問、または自身のやるべき課題に取り組む時間として、演習指導というシステムを採用しています。
演習がどのようなものであるかというと、個別指導に近いと言えます。
ただし、担当の先生がつきっきりで見る、というわけではありません。
講師は課題の選定や、解説、生徒が困っていないか見守るなど学習の補助を行います。
生徒は自分で何をするべきか考え、集中して取り組みます。
手助けが必要なときは講師から声をかけます。
演習の時間の過ごし方を生徒自身が作り上げていくことで、主体的な学習ができ、考える力がついていきます。
もし必要以上に手取り足取り生徒の世話をしたり、一方的に解説してしまったりしたら生徒の考える力は育たないでしょう。
勉強の準備をしたり、わからない問題があるときにどうするべきか考えることも大切なことです。
そうして自分なりの勉強を行うリズムを掴むことで、中学受験を終えた先でも役に立つ学習習慣が形成されていくのです。
主な指導である通常授業と演習指導は、日時を選ぶことができます。
通常授業は土曜日に4科まとめて受ける「土曜授業」か、月・火に2科ずつ受ける「平日授業」からお選びいただけます(北野教室)。
また、北野以外の出町教室で月・水に受けることもできます。
演習は受講時間をご都合に合わせて決めていただくことができます。
週何時間、何曜日の何時に来るか、ということを指導時間帯(平日5時30分~9時20分)であれば自由に指定できます。
また、スケジュールを決定した後からでも変更可能です。
入江塾には受験勉強以外にも習いごとや、スポーツを行っている生徒が数多くいます。
彼らが受験勉強だけでいっぱいいっぱいになってしまわないように、生徒の生活面のところまで配慮しています。
初めての方はこちらもご覧ください
入江塾とは | 入江塾のソフトな中学受験 |
授業時間割と教材・指導形態 | 無料体験授業と入塾までの流れ |
受講費用 | 送迎 |