• 0120-19-71-48平日 15:00~22:00
    土曜 13:00~20:00
  •            
  • お問合わせ
               
  • 0120-19-71-48平日 15:00~22:00
    土曜 13:00~20:00
  • お問合わせ
入江塾は、京都市の「育星舎」の中学受験専門部門で、小学生を対象とした進学塾です。無理のない楽しい中学受験で志望校合格を目指します。本部の北野教室(北野白梅町、円町)を中心に出町教室でも開講中。洛星、西京、洛北、東山、同志社、京都女子、同志社女子など多くの中学に合格の実績があります。

説明会 その5

入江塾の特色の各論4つめは生徒が少人数であるということ。

少人数制をうたっている塾の中には生徒が集まらないので結果的に少人数という場合もある。

入江塾の場合は、教室の大きさから物理的に人数に限界がある。

 

私は30年程前、個人塾からスタートした。

個人で指導できるのはせいぜい70名程度と言われている。

100名ぐらいになると悩ましい問題が起こる。

一方、専任講師(社員)を雇うべきかどうか、すなわち他人の生活を保障するだけ生徒数、収入を増やしていけるかどうか。

他方、自分がやってきた指導内容と同質のものを生徒に提供できるかどうか。

 

私が考え出したのは各部門、教場で独立して塾運営をしていってもらうこと。

運営に関して自己責任の塾長がアメーバのように増えていけばそれでよいと割り切ってしまうこと。

それが育星舎グループのできた背景だ。

 

だから育星舎グループの一部門である入江塾は塾としては少人数である。

育星舎全体からすれば面倒見がよいこじんまりした塾である。

 

特に中学受験の最終学年である小6生がまとまるためには人数が多すぎてはいけない。

当然、大規模塾にはそれがない。

入江塾のこの良さを根気よくアピールしていきたい。

代表ブログトップへ

入江塾トップページへ

お問い合わせはこちら

フリーダイヤル(スマホ用)

メール(PC・スマホ共通)

 


●育星舎グループ顧問:入江篤志

☆小3の頃は、九九が覚えられず 居残りをさせられたぐらいの学力の子。

しかし、すぐれた師匠達との出会いのお陰で、私立洛星中学、さらに京都大学法学部に合格する。

ところがその後学習意欲を喪失。

長いモラトリアムの末アルバイトをしながらプロ家庭教師に、そして学習塾を設立、今に至る。

 

2022年の記事一覧

2021年の記事一覧 2020年の記事一覧

2019年の記事一覧 2018年の記事一覧

2017年の記事一覧 2016年の記事一覧

2015年の記事一覧 2014年の記事一覧

2013年の記事一覧 2012年の記事一覧

2011年の記事一覧 2010年の記事一覧

2009年の記事一覧 2008年の記事一覧

 

代表の対談・座談会はこちら(育星舎ホームページへ)

 

代表ブログトップへ

入江塾トップページへ