• 0120-19-71-48平日 15:00~22:00
    土曜 13:00~20:00
  •            
  • お問合わせ
               
  • 0120-19-71-48平日 15:00~22:00
    土曜 13:00~20:00
  • お問合わせ
入江塾は、京都市の「育星舎」の中学受験専門部門で、小学生を対象とした進学塾です。無理のない楽しい中学受験で志望校合格を目指します。本部の北野教室(北野白梅町、円町)を中心に出町教室でも開講中。洛星、西京、洛北、東山、同志社、京都女子、同志社女子など多くの中学に合格の実績があります。

2025年合格体験記 京都女子中学校

京都女子中学校 藤華 / 大谷中学校マスター

Fさん

京女対策授業で傾向をおさえられた

私が京都女子中学校を受けようと思ったきっかけは、色々な学校のオープンキャンパスに行った中で一番雰囲気が良かったからです。

文化祭ではみんながわちゃわちゃ楽しそうに作品を作ったり劇をしていたし、そして私の大好きなイラストを描くアニメ部などがあり、この学校に行きたいなと思いました。

初めて京女対策を受けたときは全然できなく、特に一番最初にもらった国語の課題では佐藤先生に「これはやばい!」と言われてしまいました。

なので、わからない問題の直しをしっかりとやりました。

塾で間に合わなければ家でもやりました。

過去問を沢山解いていくと、京女の問題の傾向がだんだん分かってきて点数がどんどん上がっていきました

そしていつの間にか苦手だった国語が大好きになってました。

テストの点数が悪くてすごくへこんでいたとき、佐藤先生と八木先生が二人がかりで間違えた問題を教えてくれ、立ち直ることができました。

入試当日の朝、佐藤先生に「落ち着いてやれば絶対受かる!」と元気に送り出してもらいました。

これで緊張がなくなり実力を発揮できたと思います。

こんなに大変だった受験勉強をやりきれたのは、先生たちが私に一問一問丁寧に教えてくれたからだと思っています。

受験が終わってうれしいけどみんなとお別れなのはちょっとさみしいです。

本当に今までありがとうございました。

 

Fさんの保護者

手厚いフォローと同じ目標をもった仲間の存在

娘は絵を描くことが大好きで将来は芸術系の大学に進学することを希望していましたので、中学高校の6年間はできるだけ好きなことに集中させてやりたいと思い中学受験にチャレンジすることを決めました。

入塾した頃は算数や理科の問題がわからず泣きながら勉強していましたが、志望校が固まってくるとわからない問題にも前向きに取り組むようになり、点数も安定してくるようになりました。

国語対策講座を受講してから国語の点数が目に見えてよくなっていきましたし、京女対策講座を受講してからは京女の問題に対して自信を持って挑んでいたように思います。

過去問で良い点数を取れたことなどうれしそうに報告してくれることが多くなり塾の話を聞くのが楽しみでした。

家では塾の宿題や配られたテキストを中心に勉強しましたが、やはり塾の先生方に教えてもらうのが一番良いと思います。

特に年明けから入試までの大事な時期に塾を朝から開いていただいたのは非常にありがたかったです。

他の塾では考えられないくらい手厚いフォロー同じ目標を持った仲間と切磋琢磨できることで、コツコツと頑張ることができたと思っております。

無事に合格まで導いていただき先生方には感謝しかありません。本当にありがとうございました。

京都女子中学校 藤華 / 京都聖母学院中学校 Ⅲ類 全特

Lさん

やりきった思い

国語は、先生の指導のとおり地道に頑張りました。

算数は、通塾当初からしばらくは難しく感じていました。6年生の秋以降から楽しいと思えることが増えました。

理科は、最後まで気合で乗り越えました。

社会は、先生の日常のお話が面白くて授業が好きでした。

演習の先生方からも、直前期の応援メッセージをいただき嬉しく励みになりました。

入試本番にいただいた入江塾オリジナル消しゴムはもったいなくて使えず、一生の宝にしようと思います。

両親から塾を辞めたらと言われたこともありましたが、あのとき辞めなくてよかった。

やりきったという思いです。

入江塾は塾全体の雰囲気が良く本当に楽しく通塾することができました

 

Lさんの保護者さま

試行錯誤した家でのサポート

【入塾のきっかけ】

5年進級時に本人が中受希望(2~4年まで公文のみ。両親とも中受経験なし・フルタイム勤務 → 不安ばかりが大きかったです)

知人のご子息が毎日楽しい楽しいと入江塾に通われていたとお聞きしていたことがきっかけで通塾開始(娘も最後の授業まで楽しい楽しいと1度も行き渋りなく通塾)

【塾全般】

5年生→数か月は出町柳校(週3回通塾)、その後北野校舎(週4日通塾)

6年生→週4日から、秋以降週5日通塾

(家庭では塾宿題のみ。6年生夏も普段と変わらない勉強量。学校の友達ともよく遊んでいたため、先生方に「こんなに遊んでていいものか?」「もう受験を辞めさせた方がいいのではないか?」等よく相談させていただきました)

【家でのサポート】

ネット上で自分の好みの方のサポート方法を参考にしつつ出来ることはサポートするよう心掛けた(つもりですが、うまく機能しなかったものは数知れず。6年年明けに過去問の間違った部分をノートに書き集め、隙間時間に見直した方法は娘が気に入ったようです)

第一志望へ合格させていただき娘は大きな自信になったようです。

また不合格を想定し、「公立中に通われている知り合いのお姉さんは〇〇高校へ行って頑張っているらしいよ」や、励ましの参考になりそうな新聞の切り抜き記事をしたためておくなどして、どの進学先でもポジティブにスタートできるように心の準備をしていました。

最後に、京女入試の当日、アンケートで通塾先の回答欄に入江塾がなかったため、「その他」の欄に「入江塾」と記載したらしいのですが、娘は唯一無二の塾!との思いで誇らしく書いたのだと報告してくれました。

塾の良さをあらためて実感させていただきました。

京都女子中学校 東雲 / 京都産業大学附属中学校 A特待

Nさん

入試本番で最大限の力を発揮できた

入江大好きです。 

入江入っなかったら中学受験楽しく 最後までできなかっ思います。 

授業楽しくいい友だちたくさんでき毎週土曜日心待ちいま 。 

5年生得意理科お陰成績いるよう感じでし国語と 算数だけみるうーん、、、 という感じでし。 

志望校はっきりしてなく不安気持ちだけ膨らんいるような モヤモヤ気持ちありまし。 

オープンスクールいっ京女雰囲気好き感じましが、 まだ決めかねる状態続き佐藤先生と話し合いまし

それで京女いき気持ち固まりまし

そこからとても安定て 、絶対受かる気持ち強くもてるようなりまし。 

6年生から国語算数個人指導はじまりまし。 

算数京女対策はじまるまで4ヶ月ぐらいでし佐藤先生楽しく愛のある指導お陰偏差64越えるまでぐんぐん伸びて、ちょっと自信がなかった算数に自信が持てるようになりまし。 

苦手意識あっ国語個人指導富田先生お陰始め1の 五ッ木模試偏差67.9まで伸びビックリまし

最初まぐれ思い ましたが、その後安定成績とれるようなり、国語が好き!思えるほどなりまし。 

京女対策最初難しくこんなん無理、、弱気なりまし過去たくさんいくうち京女算数国語解き方分かるようになっいきまし。 

直前なるメンタル不安定になり、計算ミス点数落とししまったり問題読み飛ばしたりまた点数下がり悪循環入っしまうことありまし

それでも大好き佐藤先生大丈夫落ち着け!励ましくれお陰気持ちをたて直すことできまし

して最終先生大丈夫から自信もっいきなさい送り出しくれまし

試験当日佐藤先生京女応援くれまし

力強く抱き締め落ち着いやれ大丈夫!いっくれので、本番で最大限の力を出すことができました。 

午後受け京産大附属中学試験最後最後まで粘っ点数もぎ取りまし

そのお陰で、A特待選抜もらうことでき本当に嬉しかっです。 

楽しい授業くれ八木先生小林先生木村A先生木村T先生個人指導伸ばしくれ富田先生演習くれたくさん先生方、そして京女対策難関対策個人指導面倒くれ佐藤先生いつもそば 一緒頑張っ大好き友達たち本当にありがとうございまし。 

入江思い出全て宝物です。 

またみんな出したいです

 

Nさんの保護者さま

「個人指導」は入江塾の真骨頂

入江入塾新小43でし

大手検討まし激しくクラス変動たり成績座席すわったりすること抵抗感じ競争原理利用ない入江たどり着きまし。 

入江すごいところ一人一人のこどもにあわせた学習量を絶妙に調節るところです

焦っ演習増やしほう、、 相談むやみやすことよしませ

5後半もっと演習増やそ相談きには華奢小さい体つきまで考慮まだそこまでなくいい詰めすぎる6まで体力もたないおっしゃり本当にこと考えて くださる対応感服まし。 

志望校について入試ゴール考えず、入っその伸びる環境ある念頭アドバイスくださいまし。 

次に入江真骨頂いえる個人指導について書きたい思います。 

6なり、まず国語個人指導始まりまし。 

個人指導初めてだっことあり国語解き方もの教わるの? ことするの?質問するまずテストから教えもらうという

それならテスト解く宿題でしおいせっかく先生独り占めできる全部教えもらう時間ほういいじゃない?聞くと、ママ違う富田先生どんなテスト解いてるはんねんそれ教えくれはんねん

ぐう全て先生任せしよ決め

そして1五ッ模試偏差67越えこんなにすぐ結果るのか驚きまし

その後国語こけすることなくなり武器なるまで成長まし。 

そこから少し遅れ算数個人指導始まりまし

算数は佐藤先生お世話なりまし取りはじめ理由少し変わっまし。 

学力ついいるけれど気持ち焦っしまっいるメンタルをまずは整えることを優先したいそういう指導すること了承いただけるか?」 

先生信頼ここまでやってきのですべて先生方針従うお伝え指導が始まりまし。 

難関対策クラス今年本当にレベル高い聞いその雰囲気圧倒先生個人指導どんどん自信取り戻しなんとかみんな食らいついいけるようなりまし

それともない五ッ模試国語同様短期間ぐんと伸び、4偏差最高を更新いきまし。 

京女志望据えること決まりから佐藤先生個人指導はなし対策算数対応することなりまし。 

個人指導なくなるずるずる算数偏差下がりはじめまし。 

最初あれ? 調子わるかっな?ぐらい思っですその後なかなか戻らない成績動揺まし。 

佐藤先生魔法解けしまっかもしれんその言葉すぐ電話個人指導再開ほしい伝えまし。 

営利ならやりましょう!喜ん追加オプション入れられる思いまでも佐藤先生答えは、個人指導京女対策算数はい」と いうものでし。 

先生私のことを○○(娘の名前) が心の支えにしてくれるのは構わない。でも今は気持ちが私に依存してしまっている。ここで私が手を出してしまった ら、○○は先生のお陰で京女に受かった、と思ってしまう。学力はちゃんとついてる。○○が自分で合格を勝ち取ったと思えないと入ってからの成長にも影響する」 

思い出し涙ぐんしまいます合格さえさせれいいというない、本当に人を育てる塾に出会えてい思い不安ありまし佐藤信じ進みまし。 

過去問演習も入江塾ならでは

最後年末年始休むことなく入試前日まで毎日まし

仲間がみんな頑張ってる、毎日友達にあえて嬉しいよく言っましから始まり夕方終わるので入試早寝早起きスケジュール移行することでき本当助かりまし。 

先生ご苦労思う下がります。 

過去大手家庭する聞きます一番大事過去です。 

学校ごと問題特徴あり一筋縄いかないものばかり

これ家庭こなしいくとても難しい思います

入江直しから点数悪かっもの忘れテストまで管理くださり負担ほぼかっことありがたく最大威力発揮思います。 

京女試験当日佐藤先生もらっ全力尽くしまし。 

午後京産大附属乗り込みましが、いっちょやってくる」と 教室向かう後ろ姿熱くなりまし。 

長くなりまし入江入っなかったら佐藤先生たちに 出会っなかったら人生完成ないまで言っます。 

入江出会え本当によかっです。 

ありがとうございまし

 

お問い合わせはこちら

フリーダイヤル(スマホ用)

メール(PC・スマホ共通)